基礎施設
廊下
11月24日完成!!!
ついに、完成いたしました。
木を沢山使い、温かく明るい内装になりました。
収納スペースの大幅アップ。
照明のスイッチを細かく区分けして設定。
などなど、キレイで快適な廊下に変身しました。
ご協力ありがとうございました。

こちらの廊下がまず目に飛び込んできます。

ヘルメット置き場。
十分な量を置けます。

0歳児さん用の収納棚。
部屋の中にも棚があります。

照明は、ダウンライトを工夫して素敵な形になりました。
省エネタイプです。
ここから見える場所で35年前の部材は無くなりました。



工事中の様子
10月より工事を行ってまいりました、絵本ルームと廊下改修工事の状況報告です!
11月3日に絵本ルームのリニューアルが完成しました。
床暖房など設備面の充実もできております。
本日は、一階廊下の改修の様子を内部より撮影しましたのでご紹介します。
天井のボード、電気機器も全てはずして、床のフローリングをはがしています。35年前の床面が出てきました。
絵本の部屋、1歳児入口などご迷惑をおかけしておりますが、完成までご協力お願いします。
1週間前の様子、35年前の部材が出てきました。


11月14日更新!!!
フローリングがほぼ完成しました。
天井の照明と、クロスが待ち遠しいですね。
ビフォー⇒アフターで写真を並べました。
フローリングと木製サッシが入りました。

完成しました!

工事中…

明るく、温かみがあります。

玄関部の様子。ここから見る景色が相当
変わると期待しています。

期待を裏切らずにとってもいい感じですね。

照明も楽しみですね。

照明器具完成
蛍光灯で電気節約・温かみはUP

11月24日完成!!!
ついに、完成いたしました。
木を沢山使い、温かく明るい内装になりました。
収納スペースの大幅アップ。
照明のスイッチを細かく区分けして設定。
などなど、キレイで快適な廊下に変身しました。
ご協力ありがとうございました。